あたかのしそ
 親の代から50年以上市場で常に高い評価を頂いている「あたかの赤しそ」です。
あたかのしそ」は、
優れたしそを厳選し、その種を採り、翌年栽培する。これを繰り返すことによって品種改良を重ねた、あたか農園にしかない独自の品種です。
農薬を少なく、有機質を多く含んだ肥料など、栽培方法の工夫を長年重ねています。
北九州市や福岡市の卸売市場が主な出荷先で、梅漬け用の赤しそとして長年高い評価を受け続けています。ことに梅の色の鮮やかな出方と、豊かな香りや味わいについて厚い信頼を寄せていただいております。
 この信頼に応えるよう、さらに栽培管理の研究など、常により良い赤しそ作りを心掛けて
まいります。
美しく漬かる梅の漬け方
しそジュースの作り方
販売について
 赤しそは鮮度が命と考えています。最近、もぎ葉や揉みしその商品が増えていますが、直前まで鮮度を保つように枝付きでの販売にこだわっています。
 北九州市と福岡市の市場には、シーズン中は毎日出荷していますので、その周辺地域であれば店頭に無くても、「あたかのしそ」と指定して注文いただければ手に入ると思います。
 また、農園へ直接お出でいただいてもお分け出来ます。一面紫色の畑は必見です。ぜひお出かけ下さい。
収穫期間
6月〜7月上旬(年によって多少ずれます。)