![]() |
![]() |
No.180 2016.9.22 |
豊穣 |
![]() ![]() 稲刈りが終わりました。 長年、米作りをしてきましたが、今年ほど生育が順調だった年は記憶にありません。 昨年はイモチ病、一昨年はカメムシ、その前は長雨や台風と、何かしら被害の無い年は無く、農薬を使わない栽培のハンディに泣かされてきました。 ところが今年は、病虫害の被害もなく、台風も何故か関東、東北方面に向かい、こちらに来かけても勢力を弱めたりで、影響はありませんでした。 多分、農薬や化学肥料を普通に使った一般栽培の農家と変わらない収量だったのではないかと思います。 おかげで品質も良く、量も余裕がありますのでこれまで以上のご注文にもお応えできます。クラフト袋の5㎏入り、2㎏入りもご用意できますので、贈答用にもぜひご利用ください。 |
少し焦っています(-_-;) |
![]() 今年の順調な生育はお米だけに限らず、野菜も同様です。 例年、台風や大雨で芽が出たばかりの野菜が流されたり、枯れたりしていたのですが、それが無いので順調に生育している分、作業が追い付かず、どうしても遅れ気味になっています。 生育が順調なのを恨むわけにもいかず、悩ましい限りです。まさに猫の手も借りたい状況。 どなたか応援いただける方、居ませんかー!m(__)m |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |