![]() |
![]() |
No.149 2014.2.28 |
赤シソの種蒔き |
![]() 1月の後半から3月後半まで、少しづつ蒔いていきます。 二ヶ月間あるから余裕をもって蒔き終るのではないかと思われるかもしれませんが、種蒔きは天気仕事、雨があがったからといってすぐ蒔けるわけでもなく、適度な水分を含んだ状態になるまで2~3日待ってやっと種蒔きです。 ちょうどこの時期、なたね梅雨で雨が続くこともあり、天気予報と睨めっこが続く毎日です。 |
不名誉の負傷 |
![]() 白い包帯が目立つので、みんなに「どうしたの?仕事で?」と訊かれるのがツライ。 アフターファイブで単に転んだだけとは、つい声も小さくなりがちです。 この数日やっと包帯はとれたのですが、ほぼ2月中この状態でした。 親指の本の先っぽとはいえ、朝の顔洗いから、シャツのボタン、ドアのノブ回しに至るまで、なんと日常生活に都合の悪いことか痛感しました。 皆さん、くれぐれも足元にはお気お付けください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |