あたか農園だより
No.159
2014.12.26
 年末追い込み
 人参の出荷もありますが、ほうれんそうなど葉物野菜の出荷も同時並行で行っています。
 人参に比べて葉物は、軽いのは良いのですが、傷んだ葉の除去や袋詰め等、荷作り作業に手間が掛かるのがネックです。
 特に、洗いは葉の間に残った土などを落とす為に丁寧にやらないといけません。雪が舞う寒い日でも細かな作業なので薄い手袋一枚。
冷たさが堪えます。
 それでも、年末ですから潤沢にあればいいのですが、寒波と爆弾低気圧の強風被害で品薄気味、毎度のことですが、なかなか思った通りいかない農業です。
 かなり挽回
 
 夏の種蒔きが長雨で大幅に遅れ、9月にずれ込んだので、ちゃんと生育するだろうか?と、かなり心配だったのですが、生育途中の好天が幸いしたのか、ずいぶん追いついてくれました。
 少し小振りですが、品質も良く形の揃ったまずまずの出来栄えです。鮮やかな真紅の金時人参を見ていると、やはり正月のおせちにはこの人参でなくては、と思えます。
 年内で収穫を終えますので、早めにお買いお求めください。
次の便り
前の便り
便り一覧