![]() |
![]() |
No.163 2015.4.24 |
ホウレンソウが紅葉? |
![]() しかし、今年は雨続きで、しかも雨量が多く、水に弱いホウレンソウは、根が傷んでどの農家のホウレンソウも瞬く間に黄色くなってしまいました。市場の希少ホウレンソウはセリ値も高く、直売所もガラガラです。 そういえば、テレビでも「野菜高騰、台所を直撃」などといったニュースが流れています。いくら高騰といっても、傷んで無いから高騰であって、消費者もお困りでしょうが、農家が潤っているわけではありません。 まあ、豊作で暴落も困りますが、値段は安くても品質の良い野菜をお届けする方が農家としても気持ちはいいですね。 |
梅が気になります |
![]() 赤しそは、まだ畑の畝に紫の線にしか見えないくらい小っちゃいのに・・・。 4月になっても寒い日が続いたりしていたから今年は生育が遅めかな?なんて思っていましたが、意外と早いのかもしれません。 ![]() なにせ梅の作柄ひとつでその年の赤しその販売は天国と地獄ほど違うこともありますから、梅の生育は気になります。 多少、焦り気分で赤シソの間引き作業に追われています。 雨が降ろうが槍が降ろうが作業続行です。(でも、雷が鳴ると逃げて帰りますがね) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |