あたか農園だより
No.179
2016.8.16
 超猛暑! 
 何という暑さ!堪りませんね。
 暑いだけでなく、七月の半ばから約一ヶ月、雨が一滴も降らず、畑はカラッカラッ。気温は36度でも畑の地面は7~80度はありそう。とても手足はつけられません。


 蒔いた野菜も悲鳴を上げています。
 まだらに見えているのは小松菜、水菜ですが、とりあえずキレイに芽は上げたのですよ。しかも、毎日スプリンクラーで水掛しているにもかかわらず、とんでもない暑さにこのようにで枯れてまだら模様になってしまいました。
 この日照りと猛暑、いつまで続くのでしょう?そろそろ秋冬野菜の種蒔きも迫ってきて、ちょっと心配になっているところです。(-_-;)
 熱中症
 あまりの暑さに別荘に一週間行っていました。
 どんな別荘?ですか。病院とも言いますねぇ~(^_-)-☆
 何となく、体がだるくなって、だんだんひどくなったので掛かりつけの医院へ行ったら、「熱中症」と診断。三日間点滴して少し良くなったと思っていたら、今度はお腹にきました。 のた打ち回る様な苦しさで即入院。四日間絶食、点滴で何とか回復出来ました。
 熱中症でお腹が不調になることはよくあるそうです。
今年の暑さが異常だったからか、年齢からくる環境対応力の衰えか。多分後者でしょうねぇ~(-_-;)
 皆さんもお気を付けあれ。
次の便り
前の便り
便り一覧