![]() |
![]() |
No.188 2017.5.28 |
そろそろ収穫です! |
赤しそも順調に育ってきました。 雨が少なく、晴天が多いせいでしょうか。その分水掛けは大変ですが、揃って伸びってきた畑は、見ているだけでも気持ちの良いものです。 あとは、価格も順調に推移してくれるといいのですがねぇ~(^^; 昨年は散々でしたから、その二の舞だけは勘弁してほしいなあ。 ![]() |
|
そろそろ年貢の納め時? | |
我が家の梅の木に異変! この時期になっても、実どころか、葉もほとんど無い!中には一枚も葉が無く、まるで枯木状態。先月のトップページでの写真は貴重なほんの一部だったようです。 昨年までも、花も実も少なくなっていましたが、突然梅の木だけが葉も出ないなんて初めてです。 県の専門技術員の方に診ていただきましたが、害虫でも病気でもなく、ハッキリした原因は分からないけど、おそらく、かなりの老木なので寿命かもしれないとのこと。 以前、大山町の梅農家に聞いたところでは、寿命は20年。我が家の梅は50年近くなるうえに、手入れはほとんどやってないですからねぇ。 ある日突然ポックリということでしょうか?年寄りには身につまされます(-_-;) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |