![]() |
![]() |
No.195 2017.12.28 |
金時人参よ、お前もか! |
![]() 右の2本がLサイズ。左はSサイズ。例年であればLサイズ中心で、その前後2LサイズやМサイズ。わずかですが3Lサイズも出てくるのですが、今年はSサイズが中心の等級構成。 横においたボールペンと比べるとどのくらい小さいかがお分かりになるでしょう。今年の金時人参は鉛筆人参と言ってもいっそ冗談ではなさそうなのが悩ましいですねぇ~(-_-;) 多分お店では例年になく値段が高いと思いますが、ふたサイズ小さいと収量は激減。多少の高値でとてもカバーできるわけがありません。 考えてみれば、高値でも安値でも結局農家は儲からないようになっているのかも? ホウレンソウなどの葉物も、年の瀬に入っても持ち直せず、おまけにこの寒さで生育は止まり、出荷も思うに任せません。 この状況はもしかすると春まで続くかもしれませんねぇ~。 |
少し植え替えてみました。 |
![]() そんな思いもあって、注文していた梅の苗木が届いたので、さっそく植えてみました。 梅の品種は南高、これを6本。この品種には受粉木が要るということなので、小粒南高を2本、近くに植えました。 2月頃には柑橘系の苗木も届く予定なので、皆さんのアドバイスも加味して、オリーブやレモンなども植える予定にしています。 さてさて、どんな果樹園になることやら。今から楽しみです。(^^)v |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |