あたか農園だより
No.203
2018.8.29
 猛残暑の人参蒔き
 お盆が過ぎると、人参の播種作業が始まります。
 8月中に蒔かないと人参の色付きが悪くなるなど生育に影響するので、この10日間くらいに金時人参から洋人参まで、播種作業に追われます。
 播種は手押し播種機。トラクターに取り付ける播種機もあるのですが、微妙な播種量調整などがあったりして未だに人力です。一畝に2往復。何キロ歩くんだろう?
 何時までも続く猛暑の中、熱中症と隣り合わせの過酷な毎日です。(@_@;)
 レモン
 自家用果樹園の梅がダメになったので、昨年暮れから今年に掛けて、新たにいくつかの果樹の苗木を植えました。梅、梨、柿、柑橘も数種類。植えてまだ一年もたたないのに、その中のレモンが実をつけました!数えてみると二十個ほど、びっくりです!
ちゃんと搾れるレモンになるのだろうか?
 
次の便り
前の便り
便り一覧