![]() |
![]() |
No.221 2020.2.27 |
人参まもなく終了 |
今シーズンの人参もこの畑が最後、まもなく終了になります。 八月末から9月初めが雨続きで種蒔きが出来ず、最後に蒔けたのが9月10日頃。 昔は9月5日頃に蒔いても太りも悪く色が付かず、まともな人参が出来なかったのですが、秋から冬の気温が高かったせいか、まずまずの人参になってくれました。 暖冬のお陰というのも何か複雑な気持ちです(~_~;) ![]() |
移植用赤しそ苗 |
種蒔きは畑と同じ時ですが、苗箱に蒔いたものはビニールトンネルの中に入れているので生育が早く、もう発芽して写真のように双葉の状態です。 赤しその移植用苗作りが大変なのは、この苗を一本一本セルトレイという穴に植え替えなければならないところです。他の野菜は最初からセルトレイの穴に蒔いても大体生えてくれるのですが、赤しそは発芽率が悪くこんな二度手間が掛かってしまいます。 先月雨が多く、種蒔きが遅くなりそうだったので、リカバリー用が必要になるかと少し多めに蒔いています。結果必要なかったね、というくらい直播が順調に育ってくれるといいのですがねぇ~。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |