あたか農園だより
No.227
2020.8.23
 稲刈りまで3週間か
 穂もだいぶ傾いてきました。
 順調にいけば実りも進んでだんだん黄金色に。台風が少し気になりますが、出穂が例年より少し遅れたので稲刈りは9月半ば過ぎでしょうか。
 今のところ病害虫も目立った被害は見当たらないのでこのまま収穫が迎えられ様に願うばかりです。

 
 土木工事いろいろ
 今年は梅雨の大雨で流された畑の土の搬出などが増えたため、ついにショベルカーを一ヶ月借りなければならないほど土木工事が続く日々になってしまった。 
 この地域の畑は砂質土壌のため簡単に流されてその量も半端ない。2トンのダンプカーで何十台運んだ分からないほど。幸い借りた田んぼに低い所があってそこを復田するのに使えた。今年はお米も足りなくてご迷惑をお掛けして方もおられますので来年に向けて少しでも田んぼが増えるのはありがたい。




 Gotoトラベル滝めぐり    
 恐る恐るのGotoトラベル。
 家族8人、これだけでも密集、密接ですが、せっかく政府が使ってくれというので、なるべくソーシャルディスタンスが取れそうで、涼しい所にと大分県に出かけました。


 
次の便り
前の便り
便り一覧