あたか農園だより
No.233
2021.2.28
 人参も終盤
 1ヘクタールあった人参も終盤、この畑を残すだけとなりました。
 収穫もあと一週間くらいでしょうか。あとは取り置きを出荷し終わり次第終了となります。直売所などで見かけなくなったら終了とご理解ください<m(__)m>
 収穫終わってみないと分かりませんが、生育も品質も良かったので収量はかなり多いような気がします。
 直売所やスーパーにも出荷していましたが、その大半を納品しているJAの「ふくれん」がジュースとして販売しています。県内から集めていますから我が家だけではありませんが、数パーセントはあたか農園の人参が間違いなく入っています。こちらもご愛飲ください。
 
 小松菜、水菜は終了です
 小松菜、水菜は2月いっぱいで終了しました。
この時期になると春を予感するのか成長し終わる前に芯が伸びてきて花を咲かせ種を実らせる準備に入ります。だいたい夏の作物、寒い冬には弱い。種蒔きも11月初めくらいで終了します。例年2月中旬で収穫を終わるところ今年はよく続いたほうです。次の収穫始めは早くて4月の終わりくらいからになるでしょうか。しばらくお待ちください。



次の便り
前の便り
便り一覧