あたか農園だより
No.261
2023.6.21
 赤しそ最盛期!


 赤しその最盛期に突入した!
お手伝いいただくパートの方も多い時は十数人。ただ、最近は卸売市場と調整しながら出荷量を決めるので毎日収穫量が変わる。多い時は朝8時から17時過ぎまで残業をお願いすることもあれば、15時くらいに早上がりということもある。こちらの都合で労働時間が急遽変わっても気持ちよく働いていただいる。ただただ感謝m(__)m。




 収穫作業は明るいうちに終わっても、洗って立てた赤しその水切れを待って箱詰め、トラックに積んで小倉と博多へ交代で出荷。帰宅の遅い時は24時近くなる時も。
 それでも朝5時には起きて今度は直売所の出荷、どうしても睡眠不足気味。まあ、この一ヶ月半くらいだからと気合を入れなおしています。
 今年のジャンボタニシは狂暴?
 


 近所の田んぼ。今年はこんな田んぼがあっちこっちに見られる。ジャンボタニシに食べられた痕だ。狂暴というか食欲旺盛というか確かに今年のジャンボタニシは活動が激しいようだ。我が家もこれほどではないが多少食われた。対策ははっきりしている。田面を均平にして高低をなくすことに尽きる。しかし、それがなかなか難しい。 そこで欠かせないのが水管理と思っている。田植え後3週間は毎日、どうかすると朝晩。ヒマ人?(徘徊?)と思われも行く(^^;)

 
次の便り
前の便り
便り一覧