No49
2005.10.14
トップページへ戻る
あたか農園だより
前の便り
便り一覧
赤しその種
 赤しその種というのを見た人はあまり居られないのではないでしょうか?
 右の写真が来年蒔き用に栽培している我が家の赤しその種です。この小さな鞘の中に一ミリもないような丸い種が入っています。下段のように枯れ始める頃が採種適期なのですが、枯れているところもあれば青々としたところもあり、その見極めが悩ましいのです。早すぎると未熟な種が多くなるし、遅れると風が吹いただけでも熟した良い種から落ちてしまう。今年も悩み悩み刈り取りました。
 幸い来年蒔く種は充分採れそうです。

☆野良仕事を終える頃
 今年はいつまでも暑い日が続いていましたが、十月に入ってさすがに朝夕は涼しくなってきましたね。日の入りも早くなって畑仕事も遅くまでは出来なくなりました。
 そろそろ帰るかと顔を上げると、こんな夕焼けに出会うことがあります。
 ちょっといいな、と思う瞬間です。

 でも傍から見れば、鍬を持ったオジちゃんが突っ立って夕焼けを見つめていてもあまり絵にはならないか。(~_~;)
 
次の便り